
彼が大好きだから言っているのに!これって重たい女??
女性からすると彼に対しての発言として当たり前の事であっても、男性からすると「ちょっと重いかも・・・」なんて言動がいくつかあったりします。
彼の事が好きすぎて、周りが見えなくなってつい「重たい言動」になってしまってはいませんか?
大好きだからこそ、愛があるからこそ「重たく感じてしまう」といった事は少なくありません。
「重たい女」と「一途な女」、この差っていったいどんなものなのでしょうか?
今回は男性達に聞いた「重たい女と一途な女の言動の違い」について教えてもらいました♪
少しでも重たい発言はさけて、一途な女として彼から愛されるように努力してみましょう!
「重たい女」と「一途な女」の言動の違いって?
急な残業や予定が入った際の約束が叶わなかった時
彼との約束があってどうしても急な残業や、上司との予定がはいってしまった場合あなたはどう対応しているでしょうか?
この電話対応だけでも重要なポイントとして見ている男性は多いのだとか!
一途な女性の対応は「自分の残念な気持ちを伝えながらも仕事に対してねぎらってくれる言葉」に対して、重たい女性の対応は「自分主義の言葉」なんだとか。
「遅くなっても待ってる」や「どうしても時間作れない?」などと男性の困るワードを使ってしまうと「重たい女」に認定されやすいそうです。
確かに大切な仕事で集中しなければならなかったり、会社の先輩といる中で頭の片隅にいつまでも彼女の存在があったら嫌ですよね!
男性としては、余計な事は考えずに集中したいものです。
女性側としても付き合っているので、「会いたい」といった感情はわかりますが自分の感情を押し付けてはいけません。
お互いの事を配慮しながら付き合っていくのがイイ女のポイントですよ♪
毎日仕事で忙しい彼に対してかける言動
仕事で毎日忙しい彼。会える日や時間もなかなか取れなくて寂しいかもしれません。
彼女として思っていても仕事がからんでくるとどうしても優先順位は変わってしまうもの。
男性からしても、会いたい気持ちは変わりありませんがそんな時に一途な女性は「自分の事を思っていってくれる発言」ができています!
「体調は大丈夫?仕事頑張ってね」や「頑張りすぎていない?ごはん食べれている?」など、会えなくて寂しい気持ちなのに自分の事を心配してくれていると思うと男性は「自分に一途だな」と思うようです♡
逆に重たい女性の場合はやはり自分主義。
「どうして時間を作って会ってくれないの?」であったり「私より仕事の方が大事?」など聞かれるとゲンナリしてしまうのだとか。
彼の立場を考えて発言するのはとても重要です。
忙しい中で、彼女にも責められると一気に好感度は下がってしまうようですよ!
飲み会や付き合いで参加する彼に対しての言動
仕事をしている上で「付き合い」というものはとても大事なもの。
会社の飲み会や接待、付き合いは今後の会社に響いたり大事な仕事をゲットする場でもあり、日頃のストレスを発散できる場でもあります。
そんな飲みの場があるといった際の、彼女の発言に関しても色々感じる事があるようです!
一途な女性は「浮気しないでね」と冗談ぽくも素直に甘えてくれるのは好感度がありますが、重たい女性の場合は「本気で疑ってくるような発言」をするのだとか。
「絶対に女性と口きかないでね」や「行ってほしくない」などをいう女性は、男性からすると浮気の心配をしてくれる姿は可愛いけど本気でいってくると怖いといった事があるようです・・・
束縛っぽい言動は男性からするととても息苦しいのかも知れませんね!
彼の良く場所、どうしても気になって仕方ないけど邪魔にならない程度の発言を意識するといいかもしれませんよ♪
なかなか結婚に踏み切れない男性に対しての言動
「結婚」は女性にとって大切なプラン。
男性よりも女性の方が「結婚」について執着している方は多いかもしれません。
けれど、男性にもタイミングがあります。
なかなか結婚のタイミングに踏み切れない男性にたいして「責めるような発言」は一気に結婚が遠のくのだとか・・・
一途な女性は「ずっと一緒にいたいな」や些細な事でも「こんなのが毎日続けば楽しいね」など今後も彼女と一緒にいたいと思わせる言動があるのに対して、重たい女性の発言には「この先どうするの?」「結婚する気あるの?」など責めた発言が多いようです。
男性としても結婚するのに、今は最優先すべき事があるのかも知れません。
彼の生活の背景も知らずに、責めた発言をしてしまう事で別れをきりだされてしまうかも知れませんよ!
遠まわしに「結婚してもいいかも」と思えるような言動ができると、一気に結婚まで加速がついてしまうカモ♪
まとめ
いかがでしたか?あなたのシチュエーション別の言動であてはまるものはありましたか?
男性にとっても「結婚」の二文字は重要で、今後の人生がかかっているからこそとても慎重なんです。
それを責めたり、焦らしたりしてしまうとあなた自身自爆してしまうかもしれませんので注意してください!
会いたい気持ちも解ります、彼を大事にしているからなのも解ります。
ですが、言動によって男性の気持ちが一気に冷めてしまう事があるので少しばかり言い方を変えてみてはいかがでしょうか?
是非参考にして頂けたらと思います。