
髪を結う時に垣間見える白髪!白髪があると老けて見える対象に・・・
白髪は少しでも映えていると実年齢よりも老けた印象に見えがちです。
本人は見えていない所で白髪がでている可能性も高いので、後ろ側などは要注意が必要です!
誰にも見せたくない白髪、できれば治す方法をしって対策をとりたいですよね・・・
この対策方法をしるにはまず、原因を知る事でどのように増やさずにしていけばいいのかがわかるので日頃のケアが大切となります。
みなさんは、白髪ってどんな時にどんな状態でできているか考えたことはありますでしょうか?
大体の方は「見つけたら抜く」といった方法で、応急処置をして終わっている事が多いと思います。
色々と白髪について誤った知識を持っているとなかなか改善されずに、結果増えてきてしまい余計に老けて見えてしまう可能性が大きいのです。
では早速白髪の原因はどんな事なのか見ていきましょう!
白髪になる原因って?
白髪の原因についてお伝えしていきます。
まず白髪についてですが、大抵の方が白髪になる前は黒髪だったと思っている人が多いんです。
ですが、白髪は白髪。生えてきた時点で白髪なんです・・・
髪の毛は毛母細胞が作り出し、そこに米良にサイト(色素細胞)の働きが加わる事で黒色になっているのです!
白髪になる根本の原因は「欠失型」と呼ばれるメラノサイトがメラニン色素を作れなかった時、もしくは「休止型」といった毛母細胞のシステム自体がくるってしまい黒色にする事が出来なかった時に白髪になると言われています。
白髪はショックの大きさが限界に達した時にかなりの数でなると聞いた事はありませんか?
実はこれ、一気に増えたわけではなく実際は日々のストレスによって構築されたと考えられます。
そしてストレスの限界に達した時一気に白髪の数が増えるといった現象が起きます。
ストレスは体の不調を誘発する事はおろか、白髪になりやすい原因と言えるのです・・・
「急に白髪が増えた」そんな時があれば、ストレスの負荷がかかっている事を認識してください。
病気が隠されている事も考えられているので、一度医師の受診をうけることをおすすめします。
白髪にならないようにする予防&対策方法
根本からカットしたりカラー剤で白髪染めで対応
白髪について、もし本数が少ないようであれば根本からなくしてしまうのが良いです。
抜くのではなくできるだけ頭皮に近い部分でカット、そうする事で毛穴を傷める事なく白髪自体見えないようにすることができます。
ただ髪の毛は毎日数ミリ伸びているのでこまめにケアする必要があります。応急処置的な効果といった意味になりますね♪
そして、本数が多い場合はどうしてもカットする手間がかかるので白髪染めのヘアカラー剤を使うことをおすすめします。
中でも白髪染め用のヘナカラーは髪の毛自体に受けるダメージが比較的少ないので、染髪料がいつも頭皮に染みる方はこちらがいいと思います!
そして必ず洗髪料を行う際はパッチテストを事前に行ってください。この作業を飛ばす方も多いのですが、重要です。
頭皮自体を痛めてしまうと、逆効果となり白髪が増えたり頭皮や髪の毛のトラブルが負いやすいので注意してください。
頭皮マッサージ
簡単毎日予防できる対策として、頭皮のマッサージはとても効果的です。
頭皮は凝りやすいので、マッサージをして血行を良くすれば細胞への栄養もいきわたりやすく気持ちがいいのでおすすめです♡
マッサージできる機械でもいいですし、ブラシでもOK。
簡単に手で行う際は指の腹を使って優しく、軽くもぬように行います。
この際、雑に頭皮に爪を当てたり力をいれてしまうとデリケートな頭皮が傷つくので注意です!
お金や時間に余裕がある人は、専門的なヘッドスパにいけばケアはもちろんリフレッシュできるのでより効果的ですよ♪
きちんとした生活習慣
色々と白髪が生えないように予防はありますが、一番いいのはきちんとした生活習慣を送る事。
白髪が増える原因にもなるストレス、運動不足、睡眠不足となっていれば治すことが出来るものもできません。
生活習慣の見直しだけでも白髪を治す事はできます!
体に栄養がいくように頭皮から足先まで、食生活で取り入れた栄養素は行き届きます。
その栄養素をしっかりとらなければ、白髪を治すのに時間がかかるかもしれません。
軽めのジョギングを取り入れたり、睡眠も7時間程度きちんととることでストレスの軽減、寝不足解消と自分の体が軽くなってきます♪
日頃の行いが頭皮に影響している部分もあるので、毎日の生活習慣を少し見直してみましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
白髪は増えれば増えるほど手間がかかってきます。
見つけた際はできるだけ早くカットをし、対応してください。
束になってくると白髪染めを行うので、たとえ頭皮にダメージが少ないヘナカラーを使っても刺激が0になるわけではありません・・・
他にも、栄養不足は白髪を作る原因になるので自分の健康事情を改善するのにも、見直しは大切ですね。
是非参考にして白髪対策を取り入れて頂けたらと思います。