
大好きなロサンゼルス~♡
開放感があって素敵なスポットがいっぱいですね!
私が今回行ったスポットでちょっと小粋なお気に入りスポットを5選ご紹介します。
①ピーターソン自動車博物館
ビバリーヒルズからサンタモニカに向かう途中にある
ココ(#^.^#)ひときわ目立つ新しい建物!
2015年12月にリニューアルオープンしたピーターセン自動車博物館~★
ロサンゼルスカウンティ美術館(LACMA)の斜め向かいにあり、
車の発展と一緒に成長した南カリフォルニアの歴史を伝える
素敵なデザインのユニークな自動車博物館。
外観は波みたいなデザインで外から見ると圧巻の存在感!
強烈なインパクトです。
六本木ヒルズ森タワーを設計したコーン・ペダーセン・フォックスが設計を担当だから納得ですね!(^^)!
②映画『プリティ・ウーマン』の舞台
「ビバリー・ウィルシャー・ビバリーヒルズ」
映画『プリティ・ウーマン』や『ビバリーヒルズ・コップ』の舞台なのでかなり有名!
ホテルのエントランス・ロビーは、セレブ感あふれるゴージャスさです。
レストラン「CUT」は一度は行ってみたい!
有名シェフのウルフギャング・パックが手掛ける高級ステーキ店!(^^)!も入っています。
③Paradise Cove Beach Cafe
まさに海辺の砂浜の上に建っているオシャレカフェ!
混雑回避のため、11時半前にいきました!
ギリギリに砂のテラスに通してもらいラッキーでした。
ここのビーチは、カフェを利用すると駐車代が安くなるけど
ベーチだけの利用は駐車代金が高いので
一般の人があまり入ってこない!プライベート感のある
最高のビーチでした!
View this post on Instagram
" rel="nofollow">
週末の店内は、いつも満席の大人気シーフードカフェ!
シュリンプカクテルが人気!その通り!
エビが大きなワイングラスにぐるりたくさんでした\(◎o◎)/!
④ヴェニスビーチ
昔はちょっとトガッた若者がたむろするようなビーチだったみたいだけど
今は素敵な文化発信地に様変わり!
地主だった大富豪のアボット・キニーがイタリアの運河の街にちなんで、
1905年にこのエリアをヴェニスと名付けたそうです(^○^)
ストリートパフォーマーが多く、ボヘミアンな雰囲気♪
そしてマッスルビーチジムには筋肉自慢の美男美女が青空のなか、
ベンチプレスやマシーンに向かってカラダに磨きをかけてるなんて面白い!
⑤アボット・キニー
Abbot Kinney Boulevard
ヴェニスビーチの名付け親の彼の名を冠したメインストリートは、
背の高いワシントンヤシが並ぶ美しい街並み。
そしてセンスの良いショップやレストランが集まっています。
天気の良い日はショッピングともに、
カウンター席のカフェで地元の人たちみたいにのんびり過ごしたいところです!
いかがでしたか?
ちょっと大人なLA散策!
楽しいウォールアートやディズニーランドもいいけど
小粋な南カルフォルニアを過ごすのもたまにはいいかもしれませんね!
是非、LA旅行をお考えの方にお勧めのスポット5選でした(^○^)