
乾燥が気になる冬に使いたい♪ロクシタンおすすめ保湿スキンケアアイテムBest10をご紹介します。植物由来の保湿成分がたっぷり入ったロクシタンのスキンケアやボディケアのおすすめアイテムで、寒さや乾燥に負けない肌作りをしましょう!
冬はロクシタンで保湿ケアをしませんか?
冬がやってきました♪寒い季節はロクシタンのコスメでしっかり保湿ケアをしませんか?
ロクシタンのベストセラー商品には、シアバターや保湿効果の高いアイテムが豊富なんです。
そこで今回は、冬の時期におすすめしたいロクシタンのアイテムBest10をご紹介します。気になるアイテムがあれば、ぜひ試してくださいね♪
【冬の保湿ケア♪ロクシタンおすすめアイテム①】しっとり洗い上げるシャワーオイル
商品名:ロクシタン アーモンド モイスチャライジング シャワーオイル 250mL
価格:3,000円(税抜)
濡れたボディに直接塗りながら泡立てて使うシャワーオイル。保湿効果がとても高く、洗い流した後の肌はしっとり♪冬場におすすめしたいアイテムの1つです。
アーモンドの優しい香りに包まれながら、バスタイムがもっと楽しくなるはずです♪
@mochake ポーチの上からでも香りがしているというかこれはポーチが香ってるのだろうか アーモンドシャワーオイル、ラベンダーのフォームバス&せっけん、シアハンドクリーム&フットクリーム、あとバーベナのオードトワレのサンプルつきだよ~旅行や銭湯にも持っていけそう!
— やしゃ / お銀 (@Yasha_argent) 2015年9月11日
@Yasha_argent ポーチは香ってないと思うww アーモンドのシャワーオイルめっちょすべすべしておすすめだしハンドクリームは言わずもがな、バーベナも個人的には大好き~~~!! こういう小さいセットとかサンプルがロクシタンは充実してて旅行には大活躍なのよ~~
— モトカ (@mochake) 2015年9月11日
筋肉痛が酷いから早目の入浴。ロクシタンのアーモンドのシャワーオイルはプチ贅沢な気分。
— 麻 (@jolly_san) 2013年1月3日
【冬の保湿ケア♪ロクシタンおすすめアイテム②】高保湿シアボディクリーム♪
商品名:ロクシタン シア リッチボディクリーム 200mL
価格:5,400円(税抜)
ボディ全体をシアバターの保湿でしっとり潤いに満ちた肌へと導きます♪コクのあるクリームタイプで、乾燥や静電気などの外的刺激から肌を守ります。
保湿の時期ですね✨ 私はロクシタンにお世話になってます😍 フェイスはベタつきが少ないシアエクストラクリームライト、ボディはシアバター25%のしっとりシアリッチボディクリーム💕 ご参考に✨ #ロクシタン #ボディクリーム #保湿の季節 pic.twitter.com/60qi6iedIX
— ♡.。゚+.KAHO.。゚+.♡ (@bunnytas002) 2016年11月20日
散々、いろんなベビークリームを試したけど、赤ちゃんには結局ワセリンが一番効く。そして、大人の保湿はロクシタンのシアリッチボディクリーム。サボンの新作は香りはいいんだけど、ちょっと軽すぎるかな。
— nina (@usapto0320) 2016年1月12日
【冬の保湿ケア♪ロクシタンおすすめアイテム③】引き締め&保湿ケアができるボディクリーム
商品名:ロクシタン アーモンド ミルクコンセントレート 200mL
価格:6,000円(税抜)
冬も引き締め&保湿ケア♪アーモンドミルクコンセントレートは優しいアーモンドの香りが大人気。
アーモンドプロテイン配合で、気になる肌をキュッと引き締めてくれます。さらに保湿効果があるので、冬の乾燥肌対策にもおすすめです♪
ボディミルク・クリームはロクシタンのアーモンドが良い仕事してくれるので、そこから匂い構築するとなると自然と柔軟剤や香水がバニラなどに
— Tsuru (@e_t_crane) 2012年10月14日
リピート中〜♪ロクシタン アーモンド ボディミルク。甘すぎずのがおりが良いっ! http://twitpic.com/2556il
— Shiho Tanaka (@SHIHOERI) 2010年7月14日
【冬の保湿ケア♪ロクシタンおすすめアイテム④】マルチな保湿バーム
商品名:ロクシタン シアバター 10mL/150mL
価格:1,200円/4,900円(税抜)
ロクシタン30年のロングセラー商品、シアバター。西アフリカに生息するシアの木の実から取れる100%の天然シアバターは、全身に使えるマルチな保湿アイテム。
寒い冬の乾燥から肌をしっかり守ります♪
お友達からいただいたロクシタンのシアバターすごくいい~♪においもないし、しっとりするし、妊娠線対策はこれだわ~♪‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪
— ひきや@潤とお子の二足のわらじ (@SMitohitomi) 2017年10月10日
肌が乾燥してきたので、久し振りにロクシタンのシアバターを買ってみました。気温が高いと溶けてくるので、夏前に使いきるべく活用しようと思います。
さぼっていた手の日焼け対策をきちんとしようと最近改心し、先月から使い始めた美白美容液を手にも塗るようにしています。顔の色に近付けたい…… pic.twitter.com/EYwsckwYPi— 撫子 (@dianthusblue) 2017年10月15日
【冬の保湿ケア♪ロクシタンおすすめアイテム⑤】しっとり洗い上げるクレンジングオイル
@loccitaneusa)のInstagramアカウント:
商品名:ロクシタン シア クレンジングオイル 200mL
価格:3,200円(税抜)
肌にシアのうるおいを補いながら、メイキャップや皮脂などの油性汚れを取り除くクレンジングオイルです。
洗い上がりはしっとり柔らかな肌状態に♪冬の寒い季節でも肌の乾燥からしっかり守りながら洗い上げるので、おすすめアイテムの1つです。
シア クレンジングオイル 200mL | ロクシタン L'OCCITANE http://t.co/AJSlsjGXD0 @loccitane_jpから
これまじでマスカラするする落ちた…
マジョマジョのマスカラ落ちるのってなかなか無いんだよね— 厘→固ツイお迎え無言F (@teatimewithcat) 2015年7月1日
ロクシタン シアクレンジングオイル
クレンジングちゃんとしよう…と、とりあえず手の届きやすいところから始めてみました🐒
もう一種類のイモーテルよりシアの方がしっとりするよ、との事でこっちを買ってみたよ pic.twitter.com/hpMQ19FP9c— りんごあめ (@ringotoame) 2017年9月3日
【冬の保湿ケア♪ロクシタンおすすめアイテム⑥】究極の美容プレオイル
商品名:ロクシタン イモーテル ディヴァイン インテンシヴオイル 30mL
価格:12,000円(税抜)
洗顔後に使う美容プレオイル。肌にハリと透明感を引き出す美容液です。洗顔後に使うことで、その後に使う化粧水や美容液などの美容成分を肌の深部まで届ける働きがあります。
冬の肌は代謝が弱まりつつある状態なので、その状態から肌を底上げし、肌本来の機能を高めてくれるエステ級の肌へと導いてくれます。
お肌の引き締め効果もあって、
キメが整いハリと透明感を
格上げしてくれます。
上質なオイルは、
やっぱり、イ~イ♪
秋冬のケアには
欠かせませんものね!!https://t.co/E9AaYKGWcC #ロクシタン #イモーテル #ディヴァインインテンシヴオイル #美容オイル pic.twitter.com/FzOjkVGHA4— かなぢゃん (@kanajan7) 2017年10月7日
リニューアル発売されたロクシタン「イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル」を使用中♪化粧水の前に使うブースターオイル♪イモーテルのパワーでハリつやアップを期待中♪豊かな香りに癒さる♪べたつかず柔らかなお肌にしてくれるのでお気に入り♪ロクシタンジャポンさんのモニターに参加中☆ pic.twitter.com/Obk3QqpkAQ
— blanket (@a_blanket) 2017年10月5日
【冬の保湿ケア♪ロクシタンおすすめアイテム⑦】うるおい届けるシアオイル美容液
商品名:ロクシタン シア フェースオイル 30mL
価格:4,500円(税抜)
化粧水の後に使うオイル状美容液。シアの保湿効果を肌に届けることで、カサつく肌にうるおいを与えてふっくらやわらかな肌へと導きます。
乾燥して硬くごわついた角質層を柔らかくし、うるおいのベールで肌を守ります。
ひさしぶりに、じぶんにとって大ヒット基礎化粧品。
シア フェースオイル スペシャル(ロクシタン) https://t.co/bjLdBV0tgL
— やまもーぱっさん(女の一生) (@yamamaupassant) February 14, 2016
ロクシタンのシア フェースオイルは、サラッとしていて優秀。下地に一滴混ぜたりすると、しっとり潤う
美容マニアの私も納得のお気に入りw pic.twitter.com/MiSRzCdQAH— チロちゃん (@siroichiro) 2016年2月13日
【冬の保湿ケア♪ロクシタンおすすめアイテム⑧】超濃厚化粧水で肌がよみがえる♪
商品名:ロクシタン イモーテル プレシューズ エクストラフェイスウォーター 200mL
価格:4,000円(税抜)
肌を美しくする生命力、永久花として知られるイモーテルのエッセンスを贅沢に配合した化粧水。ローズウォーターが肌を若々しく引き締まった肌へ導きます。
サンフラワーオイルが、肌のバリア機能を高め、キメの整った肌へと導きます。さらに肌にうるおいのベールで包み、乾燥から肌を守ります。
肌にうるおいをたっぷり与えてキメの整ったうるおい満ちた肌へと働きかける、冬におすすめのアイテムです。
ロクシタン / イモーテル エクストラフェイスウォーターを使い始めました☆とろみのあるローションですが、べたつきなくお肌がしっとりとしていて、柔らかいお肌にしてくれます♪ロクシタンジャポンさんのキャンペーンに参加して購入しました♪https://t.co/UeUpAZqNt5 pic.twitter.com/l1CHe8pMzZ
— blanket (@a_blanket) 2017年6月23日
ロクシタンの #イモーテルエクストラフェイスウォーター を使い始めました。コットンにたっぷりと含ませてコットンパックするともっちりとしたお肌に♡#ロクシタン #イモーテル #化粧水 #もっちり肌 #pr https://t.co/pF4cWh41E0 pic.twitter.com/gxj6dWabcO
— ヒットミー (@twinshitomi) 2017年7月4日
【冬の保湿ケア♪ロクシタンおすすめアイテム⑨】リピーター続出の保湿クリーム
商品名:ロクシタン イモーテル プレシューズクリーム 50mL
価格:8,500円(税抜)
保湿効果に優れたシアバターと、肌になめらかなハリ肌へと導くイモーテルのエッセンシャルオイルを配合したクリーム。
肌を守りながら、うるおいを与え、肌本来のバリア機能を高めていきます。使い続けることで、キメの整ったピンとハリのある健康な美肌へと導く優秀スキンケアアイテムです♪
ロクシタン
イモーテル プレシューズクリーム。しっとり系だけどべとつきはない。お花の匂いが邪魔にならない。乾燥肌にいいかも。 pic.twitter.com/MuVCkCGNXC— meeco (@meemi2010) 2016年2月24日
うちの店で扱ってる私イチオシお気に入りのロクシタン イモーテル プレシューズ クリーム💕
軽い付け心地でしっかり保湿してくれる優れもの💖✨😊 pic.twitter.com/9czhzVRMR2— misa (@misa_rose) 2016年9月20日
【冬の保湿ケア♪ロクシタンおすすめアイテム⑩】肌ストレスを解消するスペシャルケア
商品名:ロクシタン イモーテル ディヴァインクリームマスク 65mL
価格:14,000円(税抜)
週2回、洗顔後にディヴァインクリームマスクを塗布し、マッサージ。その後ティッシュオフをし普段のスキンケアを行います。
マッサージをすることで、血行が良くなり老廃物の排出を促しながら、肌本来の機能を底上げし、健康な美肌へと導いてくれます。
肌をリラックスさせる、シスタスウォーターを配合。紫外線やストレスなどの外的刺激によって肌はストレスを抱えている状態ですが、その状態を和らげ、スキンケア成分の浸透をUPさせる働きがあります。
冬場は特に乾燥や静電気などの外的刺激を受けやすい状態。週2回のスペシャルケアで、肌をリラックスさせて♪
出張先で化粧水忘れて課長に貸してもらったロクシタンのクリームマスクがものすごく良かったので家に帰ってから調べたら目玉飛び出るお値段やった。課長ありがとう🙌
— しめじ (@simejiii) 2016年6月7日
買える程度の高いお買い物ってメッチャ迷う。😑
ロクシタンのクリームマスク使ってみたいけど14000 は高い。でも欲しい😑
— ゆ り (@kimura_0601) 2016年2月13日
【公式】植物原料とエッセンシャルオイルをベースとするスキンケアの先駆けとして、1976年に南仏・プロヴァンスで誕生。厳選された植物素材を使用したフレグランス・スキンケア製品等を通じて南仏の生活を提案するライフスタイルコスメティックブランド
ロクシタンで冬の乾燥に負けない健康美肌を手にいれよう♪
ロクシタンのスキンケアやボディケアは、シアバターやイモーテル、アーモンドなどの植物由来の成分が肌を保護しながらうるおい満ちた健康な肌へと導いてくれるアイテムばかりが揃っているんです。
今回ご紹介したBest10はどれも高保湿で、冬のケアにぴったりのアイテムばかり。
気になるアイテムがあれば、ぜひロクシタンショップで試してみてくださいね♪
▼▼〜Luce〜Facial&Body Salon
エステティシャンとして独立したきっかけ|デコルテリンパを流して健康美肌作りなら、銀座1丁目のフェイシャルサロン"〜Luce〜(ルーシェ)"
この記事を書いた村田です♪銀座1丁目でフェイシャル専門エステサロン〜Luce〜を運営しています♪エステをもっと身近に楽しく通えるサロンを目指してます♪サロン詳細はこちらをご覧ください♪