
トータルスキンケアブランド、IGNIS(イグニス)をご存知ですか?植物の恵みを肌に与える事で、肌本来の機能を呼び覚ましてくれるんです。五感に働きかけ、肌の内側から美しくて健康な肌に導いてくれるすぐれたアイテムがたくさん揃っているスキンケアブランド、イグニス。これからの季節にオススメのイグニスアイテムをご紹介します。
IGNIS(イグニス)とはどんなスキンケアブランドなの?
@ignis_official)のInstagramアカウント:
IGNIS(イグニス)とは、英語で"点火する・燃え上がる・を意味する言葉"IGNITE"から生まれた言葉なんです。
自然の恵みを肌にたっぷり与えながら、ハーブの香りで心をリラックスさせる。五感で感じる事で、喜びや驚き、心地よさ、楽しさなど、心から喜びに満ちた時に生まれるもの。
心が満たされる事で肌は、美しさと輝きに満ち溢れると考えられています。
イグニスのスキンケアは五感に働きかける事で、肌本来の美しさを引き出すケアができると考えられて様々なアイテムを開発して世に送り出しているんです。
IGNIS(イグニス)はハーブの香りを大切にしているブランド
@ignis_official)のInstagramアカウント:
IGNIS(イグニス)は11種類のハーブをブレンドしたオリジナルの香りをスキンケアアイテムに配合しています。
◉レモン
◉オレンジ
◉カモミール
◉アルモアーズ
◉ベルガモット
◉バジル
◉ローズマリー
◉タイム
◉コリアンダー
◉ラバンジン
◉パルマローザ
それはまるで、ハーブガーデンにいるような心地よい香り。
スキンケアを香りで楽しめるのが、イグニスの特徴の1つなんです。
IGNIS(イグニス)のスキンケアは自然の恵みがいっぱい
IGNIS(イグニス)のスキンケアは自然の恵みをたっぷり配合しています。
それも生命力に溢れる植物から抽出したエキスは、肌に元気を与え、うるおいに満ちた美しい肌へ導いてくれるものばかりなんです。
※すべてのスキンケアに配合されているわけではありません。
◉黒米エキス(コメヌカエキス)…肌に活力を与え、しなやかな肌を保ちます。
◉米ぬか脂質(コメヌカエキス)…肌にツヤとうるおいを与えます。
◉アシタバエキス…セリ科の植物"明日葉"は、肌本来の健やかな働きを整えます。
◉クマザサ葉エキス…肌のダメージを防ぎ、みずみずしい肌を保ちます。
冬オススメ‼︎IGNIS(イグニス)スキンケアアイテム
これからの季節、肌のうるおい不足が気になりますよね。乾燥して肌はゴワつき、乾燥ジワも気になる…。
そんな冬の肌悩みを解消すべくIGNIS(イグニス)のスキンケアで、寒い冬を乗り切りませんか?
毎日のスキンケアを楽しみながら、美しい健康な肌を手に入れましょう♪
ぜひこの季節から使って欲しいIGNIS(イグニス)オススメスキンケアアイテムをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
【IGNIS(イグニス)オススメスキンケアアイテム①】つるんとなめらか肌へ
@ignis_official)のInstagramアカウント:
商品名:イグニス ハーバルエッセンス ペースト 200g
価格:4,000円(税抜)
ハーブの香りに包まれながら、メイキャップを優しく取り除くクレンジングペースト。
乾いた手に500円玉大ほど取り、顔に塗布してマッサージするようにメイキャップとなじませていきます。
肌のうるおいを守りながら、つるんとなめらかな肌へ導きます。
クレンジングいろいろ試したけどイグニスのクレンジングペースト最高!まつエクでも使えるし、クリームタイプみたいにヌルヌルしないし香りもいいし何よりニキビの治りが早くなる!
— はー (@INN622) 2014年5月12日
@ayu071023 イグニスのクレンジングペースト=メイク落としだよ♡マッサージみたいに使えるのと、香りがいいのと、後肌がヌるつかなくて、でも潤ってるって感じが好き♡美容効果も高いみたいよ♡
— めいちゃん♡ (@shellie_u_u_may) 2012年7月13日
【IGNIS(イグニス)オススメスキンケアアイテム②】しっとりやわ肌へ導きます
@ignis_official)のInstagramアカウント:
商品名:イグニス ブラン クレンジングクリーム 200g
価格:3,500円(税抜)
コメヌカエキス配合のクレンジングクリーム。
肌に塗布しながらマッサージをすると、クリームが肌の体温に溶けていくような柔らかさへ変化していきます。メイキャップとのなじみもよく、洗い上がりはしっとりやわ肌に。
寒い季節にピッタリのクレンジングクリームです。
私がオススメするクレンジングクリームはイグニス🌿クリームタイプでお肌もしっとり☺️聞かれる事も多くて…🌙今の乳液がなくなったらイグニスにしようかな〜💚気分転換で✨ pic.twitter.com/cxvWLuZrUJ
— Yuki ♥ (@y_xzz) 2017年3月3日
セ、洗顔は普段使ってるようなのでよろしいのだろうか!!!
— TAMA (@fxxk_it_all) 2017年3月1日
オイルフリーのでオススメの化粧落としは、イグニスのクレンジングクリーム
前にフォロワーさんに教えてもらったんだけど、とても良いよ!
洗顔は、目元は優しくしてやると良いよ👍— SEIYA (@seiya_0966) 2017年3月1日
【IGNIS(イグニス)オススメスキンケアアイテム③】ポカポカ血行促進♪洗顔料
@ignis_official)のInstagramアカウント:
商品名:イグニス ホットクレンズ 150g
価格:3,500円(税抜)
しょうがエキス配合の泡立たない洗顔料。
乾いた手のひらにティースプーン1杯分ほど出して、顔に塗布。くるくるマッサージをしながら伸ばしていくとじんわりと温かくなってきます。
血行促進の働きがあるので、洗顔後の顔はほんのり血色のいい肌に。
冬の朝洗顔にオススメのアイテムです。
お正月休み終わってしまったー!ゆっくりしたー!ショッピングとか久しく行ってなくて、今日はイオンだったんだけど、それでも。コスメカウンターで試した《イグニス ホットクレンズ》生姜エキスが入ってて、ポカポカになって、くすみがとれて、じんわり温かくなるとなんだか、幸せ☆
— chie (@chieminagoyan) 2017年1月3日
今日の朝洗顔はサンプルで頂いたイグニスのホットクレンズを使ってみました♡
じんわり温かくなって汚れも落ちてる感じがするし、洗った後のお肌の透明感がいつもと違いました~ pic.twitter.com/Ih7V8eT6G4— naoko (@odekotvxq) 2014年9月19日
【IGNIS(イグニス)オススメスキンケアアイテム④】しっとりツヤ肌洗顔料
@ignis_official)のInstagramアカウント:
商品名:イグニス ブラン ミルキィソープ(写真右)150ml
価格:3,000円(税抜)
コメヌカエキス配合の洗顔料。
手のひらにティースプーン1杯分を取り、ぬるま湯または水でよく泡立ててから使用します。
洗い上がりはしっとりとしたツヤ肌に導きます。
ブランクレンジングクリームと合わせて使いたい、冬のしっとりケアアイテムです。
イグニスさんはクレンジングクリームとブランミルキィソープもサンプルつけてくれたから試してみたんだけど、香りがいいし、テクスチャーも肌になじむ気持ちよさでクレンジングとか洗顔してる時の気分がアガる。
— とうふプードル (@toufu_poodle) 2017年2月19日
【IGNIS(イグニス)オススメスキンケアアイテム⑤】デリケートな肌にうるおいを
@ignis_official)のInstagramアカウント:
商品名:イグニス エモリエント ネイチャーミルク(写真左) 110g/200g
価格:3,600円(税抜)/6,000円(税抜)
季節の変わり目のデリケートな肌にオススメの乳液。
ヨモギエキス配合で、しっとりやわらかな健康美肌へ導きます。
洗顔後、ポンプ3回分をコットンに含ませて肌になじませていきます。
しっとりコクのあるミルクが、肌へぐんぐん入り込みます。
化粧品はお手頃なものばかり使ってるけど、イグニスのネイチャーミルクはニキビと赤みに効くから、お高めだけどこれだけは買ってますRT
ひと瓶で3ヶ月くらいは持ちます(´∀`)— さなこ (@sanako11_375) 2017年2月7日
イグニスの新しくなったネイチャーミルク買った!!イグニスのコットン一度使ったら他のもの使えないくらい使い心地がよいっ!#イグニス #ネイチャーミルク #だいすき #乳液 #先行乳液 #アルビオン pic.twitter.com/cIlFvrPJ4C
— なつめこめこめ子。 (@Love1294Lullaby) 2015年9月22日
【IGNIS(イグニス)オススメスキンケアアイテム⑥】もっちりハリのある肌へ
@ignis_official)のInstagramアカウント:
商品名:イグニス エッセンス コンフォートミルク 200g
価格:7,000円(税抜)
もっちりとしたハリ感を求める肌にオススメの乳液。
とろみのあるこってりとした乳液が、肌の内側へ入り込みうるおい溢れるハリのある肌へ導きます。
夏の肌疲れはハリやツヤが失われてしまいがち。冬に備えてぜひ使って欲しいアイテムの1つです。
【IGNIS(イグニス)オススメスキンケアアイテム⑦】自然の恵みでツヤハリ肌へ
@ignis_official)のInstagramアカウント:
商品名:イグニス オリエンタルウォーター 200ml
価格:7,000円(税抜)
和漢植物エキス配合の化粧水。
自然の恵みをたっぷり肌に与える事で、うるおいとツヤ、ハリのある肌へ導きます。乳液後、コットンに3プッシュ取りパッティングしながら肌になじませていきます。
毎度のイグニス。秋冬はティーミルクとオリエンタルウォーターだったけど、今回はネイチャーウォーターとホワイトハーバルウォーター。ラベンダーカラーかわいい。来月からミルクもクリームもホワイトハーバルに変えるるる… http://t.co/UC9Qp7vhVo
— ぁゃ🐣 (@standup_sister) 2013年4月13日
化粧水そろそろなくなりそうだけど、イグニスのオリエンタルウォーターしにようかモイストテンダーウォーターにしようか迷ってる!
オリエンタルウォーターは以前使ってて好感触だったし、モイストテンダーウォーターはアルコールフリーだから気になってるんだよね。— いちこ (@koroichiko) 2014年2月2日
【IGNIS(イグニス)オススメスキンケアアイテム⓼】みずみずしいうるおい肌へ
@ignis_official)のInstagramアカウント:
商品名:イグニス モイストテンダーウォーターN 110ml/200ml
価格:3,600円(税抜)/6,000円(税抜)
たっぷり肌の内側へうるおいを届けて、しっかりうるおいに満ちた肌へ導くアルコールフリーの化粧水。
ローズマリー葉水配合で、うるおいのある肌に整えます。
冬の肌はとてもデリケート。過敏になっている肌状態を整えて、うるおいをしっかり届けてくれるので、肌本来のバリア機能を高めてくれる働きもあります。
わたしも混合肌です!プチプラなら夏は無印良品の敏感肌用しっとりタイプ、もしくはオルビスのアクアフォースローションがばしゃばしゃ使えておすすめです。もうちょっとお値段出してもいいなって場合なら、イグニスのエモリエントネイチャーウォーターとかモイストテンダーウォーターも好きです♥
— 安奈 (@anna_t_sk) 2017年6月1日
ずっと化粧水はイグニスなんだけど、最近FF15脳になってるから化粧水見てニヤける。イグニスのモイストテンダーウォーター良いよ。 pic.twitter.com/jKSuaDNqhZ
— けーき@FFXVSS垢 (@keiki_0501) 2017年1月22日
【IGNIS(イグニス)オススメスキンケアアイテム⓽】秋冬オススメ美容液
@ignis_official)のInstagramアカウント:
商品名:イグニス ウィンタースイッチ 40ml
価格:6,000円(税抜)
秋冬の乾いた肌にうるおいを与える美容液です。アマモエキス配合の美容液で、しっとり弾むような肌に導きます。
化粧水の後、手のひらに1円玉大ほど出し顔全体になじませていきます。
起きちゃったので、お風呂入り直して、音楽聴きながらまったり再就寝準備。サンプルでもらったイグニスのウィンタースイッチたっぷりつけてみた。もちもち(*・_・*)!
— えぴ (@Piemekko) 2011年1月20日
ウィンタースイッチほんとに好きすぎて使うたび全部イグニスにしたすぎる つらい
— まままままや。 (@xa1212xa) 2017年3月16日
【IGNIS(イグニス)オススメスキンケアアイテム⑩】うるおいとツヤを与えてくれる美容液
@ignis_official)のInstagramアカウント:
商品名:イグニス ヘヴンスイッチEX 40ml
価格:8,000円(税抜)
オイルとウォーターの2層式美容液。
肌にうるおいを与えながら、ハリとツヤのあるなめらか肌へ導きます。
2層式タイプの美容液なので、使用前にボトルをよく振ります。化粧水の後、手のひらに5〜6滴を取り、顔全体になじませてから顔へ塗布します。
秋冬の肌はうるおいだけでなく、ハリやツヤも失われやすい季節。2層タイプの美容液で、肌に必要なうるおいとツヤを与えて健康美肌を手に入れましょう♪
やっぱりスキンケアコスメは香りの良いものが癒されてよし(*´ω`*)もっぱらお気に入りはイグニスのヘヴンスイッチ💓はぁぁ〜くんかくんか💓#成功コスメ #マイベストコスメ pic.twitter.com/GxshumB3k6
— 上原さん (@m_uehara_m) 2017年8月3日
イグニスのヘヴンスイッチEXだっけ?
美容液の試供品いただいたので数日使ってみてるんだけど、最近お肌の調子が良くて嬉しい(*´`*)
使い切ってみて良かったら現品買おうかな— はち (@hacci_88888888) 2017年9月25日
冬に使いたい‼︎IGNIS(イグニス)スペシャルケアもチェックしよう♪
最後にIGNIS(イグニス)のスペシャルケアでこれは絶対必須アイテムを3つご紹介します。
これがあれば冬の肌トラブルも怖くない♪ぜひチェックしてくださいね。
【IGNIS(イグニス)スペシャルケアオススメ①】洗顔後、即うるおいチャージ
@ignis_official)のInstagramアカウント:
商品名:イグニス モイストチューナー 100ml
価格:4,000円(税抜)
乳液や化粧水の美容成分を肌へより浸透させるために使う、導入美容液。
洗顔後の肌はうるおいが逃げやすい状態に。特に冬場は必要なうるおいをすぐに肌へ届けなければなりません。そんな時、モイストチューナーを使えば、肌表面の角質層を柔らかくし、肌内部のうるおいが外へ逃げないように保護してくれます♪
イグニスのモイストチューナーを洗顔後に使うようにしてから肌水分量が高い状態を維持できてる!٩(ˊᗜˋ*)و
香りもいいしだいすきです♡#イグニス#肌水分センサー pic.twitter.com/QlxI89tfkR— すだちぽんず@美容キャス (@kapibarasudachi) 2017年3月1日
乾燥が気になり、尚且つ痒くもなってきたので、イグニス モイストチューナーを購入し使い始める。私の好きなとろみ系で伸びがいいし肌にすぅーっと入りこむ!しかもオールシーズンいいらしい(^^)http://t.co/nApNLWi6
— おさじ¨̮ELF¨̮ (@tomo07tomo) 2012年1月4日
【IGNIS(イグニス)スペシャルケアオススメ②】肌のサイクルを整える美容液
@ignis_official)のInstagramアカウント:
商品名:イグニス フラワースピリット 80ml
価格:7,000円(税抜)
ゼニアオイ花エキス配合の美容液。
肌の生まれ変わりのサイクルを整えて、しっとりツルツルのなめらか肌へ導きます。
冬の肌は肌サイクルを崩しがち。そんな肌サイクルを整える事で、うるおい満ちた健康美肌へ導いてくれるスペシャル美容液です。
イグニスのフラワースピリットを初めて使った時の感動が忘れられない
— ぷにちゃん (@puninika_2) 2017年10月3日
#IGNIS#イグニス#フラワースピリット
.
これを使い始めてから寝るのが遅くても
肌の調子が良くなってきた✨
さすが整肌美容液🌷
.
イグニスは香りも見た目もうっとりするので大好き♡
.
#スキンケア#ニキビ#ニキビケア #美肌ケア#美容好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/9v6Oc0q8J5— amy (@balletammy) 2017年9月6日
【IGNIS(イグニス)スペシャルケアオススメ③】急速うるおいチャージ♪
@ignis_official)のInstagramアカウント:
商品名:イグニス モイストテンダー ウォーター マスク 6枚入り
価格:3,600円(税抜)
ローズマリー葉水配合のうるおいチャージマスク。
乳液後に袋から取り出して肌にのせて約5分間置いてからはがします。冬のカサつく肌に急速うるおいを与えて、はがした後の肌はうるおい満ちたぷるぷるの質感に♪
今夜はイグニスのシートマスク。モイストテンダーウォーター。香りがヴィタドレーブに似て癒されるんだけど、シート大きめで顔に上手くフィットせず…。
— しずえ (@apple220white) 2015年3月8日
IGNIS(イグニス)のスキンケアで、冬の乾燥を乗り切ろう♪
IGNIS(イグニス)のスキンケアは、植物の恵みがいっぱい詰まっています。
冬の寒い時期に必要なうるおいやツヤ、ハリを肌にしっかり与えてくれるアイテムばかりが揃っているんです。
そして、11種類のハーブの香りで心地よくスキンケアを楽しむ事ができます。
これからの季節に向けて、イグニスのスキンケアでお手入れを始めてみませんか?
▼▼〜Luce〜Facial&Body Salon
こちらの記事を書いたエステティシャン村田です‼︎銀座1丁目ネイルサロンの1室でフェイシャル専門エステサロンを運営しています♪お問い合わせはこちらをごらんください♪
♡アプリから直接記事が読めます♡
mignon(ミニョン)無料アプリは
↓こちらからインストール↓
スマートフォン(android)はこちら
ios(iPhone)はこちら